WordpressWordpress WordPress5.0 ギャラリー 2018年12月31日 Wordpress5.0のブロック「ギャラリー」 Wordpress5.0の「ギャラリー」は複数の画像を表示することのできるブロックです。キャプションを入れないで表示しています。 キャプションを入れた場合 画像下部にキャプションを際立たせるためにオーバーレイがかかっています。煮物とキャプションを入れた画像は差が分か...
WordpressWordpress WordPress5.0 カバー 2018年12月30日 Wordpress5.0 カバーてなに? Wordpress5.0にブロックの種類で「カバー」というものがあります。名前だけだとどんなものなのかイメージできませんので、実際に使ってみました。 カバーてなに? Wordpress5.0の説明画面では「カバー」は「テキストオーバーレイを含む画像または動画を追加します。ヘ...
WordpressWordpress WordPress5.0ブロック 2018年12月28日 Wordpress5.0のブロック Wordpress 5.0のGutenbergエディタでは文章や画像はブロックに収められています。このブロックはブロック単位で上下に移動させることができます。ブロックは追加することや削除することができます。ブロックは見出しブロック、画像ブロックなどの納めるものの種別ごとに異なります...
WordpressWordpress WordPress5.0のクィックドラフトを使ってみました 2018年12月20日 WordPress 5.0のクィックドラフトを使ってみました WordPress 5.0のクィックドラフトを使ってみました。「ダッシュボード」上で「クィックドラフト」を使って文章を入力して「下書きとして保存」ボタンを押すと、クラシックエディタ上で編集可能になります。この段階ではブロック化はされていません。クラシックエ...
WordpressWordpress WordPress5.0にバージョンアップ 2018年12月12日 WordPress 5.0にバージョンアップしてしまいました WordPressで編集しているときに、新しいバージョンがありますということで、何気なくバージョンアップしてしまいました。下書きの文章を編集しようとしたがどうやって編集してよいのかわかりません。しまったと思いました。しかし、やってしまったので仕方ありません...