WordPress5.0 カバーてなに?

 Wordpress5.0にブロックの種類で「カバー」というものがあります。名前だけだとどんなものなのかイメージできませんので、実際に使ってみました。

カバーてなに?

 Wordpress5.0の説明画面では「カバー」は「テキストオーバーレイを含む画像または動画を追加します。ヘッダーに最適です」と書かれています。サンプルとして湖の写真に「カバーてなに?」という文字を乗せてみました。

ブロック カバーを追加すると

 「カバー」というブロックを追加すると、次のような画面が現れます。画像または動画をアップロードするかメディアライブラリから選択します。

カバーの設定画面

 カバーの設定画面です。オーバーレイは画像に薄く色を加えることができます。フィルターを加えたような効果があります。透過率も調整することができます。

オーバーレイの色を変えてみました

 オーバーレイの色を青の薄い色に替えてみました。多少印象が変わります。

カバーてなに?

おすすめの記事