
「フリーフォーム」グラデーション
Illustrator CC23.0にこれまでの「線形」、「円形」グラデーションに加えて「フリーフォーム」が加わりました。この「フリーフォーム」グラデーションを使ってみました。オンラインマニュアルなどを見ると「フリーフォーム」グラデーションと書かれていますが、グラデーションの種別を選択する画面にフリーグラデーションと表示されるのでこちらの言葉を使います。
フリーグラデーションは、色と場所を指定する「ポイント」(点)と「ライン」(線)を使います。一つの「ポイント」をクリックして色を指定して、もう一つの「ポイント」を違う色を指定するとグラデーションが作られます。ポイントを移動するとグラデーションが変化します。

なぜかフリーグラデーションが指定できない
困ったのは、編集する途中で、突然、フリーグラデーションが選択できなくなりました。しばらくすると使えるようになったりしました。数日、使ってみてようやく解りました。「塗り」(面)が上になっているときにはフリーグラデーションが使えて、「線」が上になっているときにはフリーグラデーションが使えません。線にグラデーションをかけようとは考えたこともありませんでしたが、線形と円形グラテーションをかけることができます。塗り(面)に対してのみフリーグラデーションをかけることができます。ツールパネル上の塗りと線を切り替えることによって、塗り(面)にグラデーションをかけるのか、線にグラテーションをかけるのか指定することができます。これに気づくのに数日かかってしまいました。

